『Happy子育て』12:30~12:40
第3木曜日 生出演
◆2014年8月21日放送分
テーマ<心を育てるための褒め方>
実際に行われている授業をお聞きいただけます。
年長クラスの様子です。
レッスンの始めの部分をお聞きいただきます。
講師が子供達のちょっとした行動、態度を褒める様子がわかります。
『褒めるとは』
「褒める」と「おだてる」は違います。
褒めるとは、何がどんなふうに良いのか認める言葉をかけてあげること。
すると、心に響く→やる気が出る!!
となります。
「事実をきちんとわかりやすく褒める」
これが大事!
★質問コーナー
我慢を長続きさせるには?
「ちょっと待っててね」
よく使う言葉です。
でも子供はなかなか長い間待っていられません。
子どもを安心させつつ、我慢を継続させるには??
アークキッズアカデミーとはの「Happy子育て」からもお聞きいただけます。
バックナンバーも聞けます。
FM Hi!(76.9MHz)
『Happy子育て』12:30~12:40
第3木曜日 生出演
アークキッズアカデミー代表の遠藤好子先生が、静岡市地域のコミュニティFM『FM Hi!』のプログラム『Happy子育て』にレギュラー生出演中。
毎月第3木曜日を担当します。
遠藤好子先生のお話、是非お聴きくださいね。