『Happy子育て』12:30~12:40
第3木曜日 生出演
◆2014年9月18日放送分
テーマ<音感、育ってます!>
実際に行われている授業の様子をお聞きいただけます。
2歳クラスの様子です。
アークキッズアカデミーでは、音感教育にも力を入れています。
0歳から音・リズムに親しんで体で音を感じます。
例えば。
「体のドレミ」では、ドの音はおしり、レの音は腰、と場所を決めて、歌いながら触る。
「和音」では、ドミソで歩く、ドファラで止まる、など動きを決めて、先生の出す和音をよく効いて動く。
まだ歩けないお子さんでも、音はちゃんと理解していて、足をバタバタ→止まる、が出来るんですよ。
「リズム」では、難しいリズムでも身近な動物の動きに例えて覚えていきます。
と言葉で聞いても良くわからないと思いますので、実際の授業の様子をお聞きください。
ああ、なるほど!
と思っていただけると思います。
今日の授業は2歳クラスです。
アークキッズアカデミーとはの「Happy子育て」からもお聞きいただけます。
バックナンバーも聞けます。
FM Hi!(76.9MHz)
『Happy子育て』12:30~12:40
第3木曜日 生出演
アークキッズアカデミー代表の遠藤好子先生が、静岡市地域のコミュニティFM『FM Hi!』のプログラム『Happy子育て』にレギュラー生出演中。
毎月第3木曜日を担当します。
遠藤好子先生のお話、是非お聴きくださいね。